Surface Laptop 4 のサンドストーン機種をお借りする機会をいただいたので、たくさん写真を撮ってきました。
マイクロソフトの代理店さんからご連絡いただき、期間限定で特別にお借りしました。一般向けの貸出サービスは実施していないそうです。
サンドストーン(Sandstone)とは?
Surface Laptop シリーズのカラーの1つ。
サンドストーンとは岩石の一種「砂岩(さがん)」のこと。その岩石をイメージした色ということなのでしょう。
Surfaceファミリーのなかでは「Surface Laptop 3」で新たに登場したカラーであり、「Surface Laptop 4」「Surface Laptop Go」でもこの色が選べます。
じっさい目にしたサンドストーンの印象は…
商品画像はわりとピンクが強めな印象ですが、実際どんな感じなんだろう?と思っていたので、実機を借りられることになり、わくわく!
第一印象は、カワイイ! 大人っぽい!!
光の具合によって見え方・印象が変わりますが、淡いピンクにベージュとシルバーをちょっとずつ足したようなキレイな色。
桜のイメージが浮かぶ、おしとやかで美しい色合いです。
外にも持っていったよ。
とある、お気に入りの撮影スポット。着いたらまずゴミ拾いをして、テーブルとイスを除菌シートでふきふきしてから撮影開始です。
Surface Go(プラチナ、写真左)との比較
まとめ
サンドストーンは、桜を思わせるキレイな色。
肉眼で見るとわたしが撮影した写真より鮮やかですが、公式サイトの商品画像より、やや落ち着いた色合いに感じました。(当たっている光によって見え方は一様ではなく、液晶によっても印象が異なる場合があります。)

いま実施中のキャンペーンは?
マイクロソフト公式通販では、キャッシュバック、セット割引など、オトクなキャンペーンを実施することも。キャンペーン・ページは要チェック!
公式通販のイイとこ
- 全商品 送料無料
- テクニカルサポート90日間無料
- 購入後60日間返品可能
- 延長保証あり(有料)
- オトクなキャンペーンをやってるかも?
※
当記事の一部画像は、マイクロソフト社より特別に提供をうけたものです。本サイトの写真・画像と同じく、二次使用(画像転載)は禁止されています。
本サイトの運営費は、広告収入でまかなわれています。本サイトは、マイクロソフトアフィリエイトプログラムと提携しています。